【iOS】スマホでの音声出品方法
こちらの記事では、iOS対応のスマートフォンから、eluに音声出品を行う際の手順についてご紹介いたします。デフォルトアプリのみで出品することができます。
1.「ボイスメモ」のアプリを開く
まず、お使いのiOS対応のスマートフォンで、「ボイスメモ」というアプリを開きます。このアプリは、iOSに標準で入っている、簡単な録音装置として使える無料アプリです。
アプリが見つからない場合は、以下のURLからアプリをダウンロードしてください。

2.音声を収録する
「ボイスメモ」を開くと、下のほうに録音ボタン(●ボタン)があるので、そこをタップすると、音声収録がはじまります。iPhoneに向かってしゃべると録音ができます。
しゃべった声を販売したい場合、iPhone付属のイヤホンや、Airpodsなど、マイクがついているイヤホンなどをお使いいただくと、聞きやすい音になります。
音声収録が完了したら
…
をクリックし、図②の"ファイル"に保存
を選択してください。収録した音声に名前をつけると、アップロードの際にファイルを見つけやすくなります!

3.保存先を選択する
保存先フォルダを選択したら、図にある②の
保存
をクリックしてください。
これで音声が保存できました。次に、eluに出品をします。
4.マイページから出品画面に移動


5.出品するファイルを選択してアップロードする
次に、設定画面から
販売する音声をアップロード
をタップします。ブラウズ
を選択し、先ほど収録した音声ファイルをアップロードしてください。

6.商品を公開
最後に、「商品名」「金額」「商品説明」「販売数」などを設定し、商品を公開しましょう!
あなたの思いを商品説明に書くことで、購入者の興味を引きやすくなります!
【解決しなかった場合】
以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください
https://alujp.zendesk.com/hc/ja/requests/new?subject=[elu.jp]お問い合わせ